「雨鱒の顔でも見に行きます?」
仲間の誘いとあらば僕の答えはもちろん「OK」。
休みが合ったのも数ヵ月ぶりだ。
集合場所へ向かう途中、車窓から見える遥かなる山脈は雪化粧を纏い
厳冬期が近づいていることを実感する。
『透き通るような冬空から暖かい陽射しが降り注げば、狙いの雨鱒も顔を出してくれるはず。』
そう期待しながら凍れた斜面を下る。
入渓後ほどなくして、期待に応えるように陽の当たる瀬から雨鱒が踊り出し、
足元まで無邪気なチェイスを見せてくれた。
その姿を見て安心した僕らは足取り軽く先へ進む。
足を止めると、緩やかな流れが大きく右へ曲がり大岩に当たっている。
陽射しが差し込む瀬とは対照的に、大岩が影となり淵は暗がりになっていた。
『 ジョイントダリアでナチュラルに流そうか…それとも、
バルキッド80sの強いフラッシングで引き出そうか…』
悩んだ末に結んだのはバルキッド80s。
流れに乗せ、反転流をかわしながらボトムまで送り込み、数回ヒラを打たせると、後者を選択した答えが素晴らしい形で返ってきてくれた。
バルキッド80sを襲ったのは野性味溢れる良型の雨鱒。
カメラを向けると良い表情でこちらを見てくれた。
師走の雨鱒は越冬準備で忙しいだろうから、
数カットだけ写真を撮らせてもらい手早くリリース。
この時期、素直な反応で遊んでくれる雨鱒の存在は本当にありがたい。
その後、仲間にも良型が出て、お互い感謝の気持ちで川を後にすることができました。
今年デビューしたバルキッド80sが素晴らしい締めくくりをしてくれたばかりですが、来年も個性的な新製品がラインナップに加わるとのこと。
自然に身を置き、どんな魚が居るのかと想像を膨らませワレットを眺める。
そんな楽しみがまた広がりそうだ!
D-3フィールドスタッフ 仙北谷祐輔