僕の住む地方にとっては、比較的、降雪量が多いように感じる今冬。
除雪の苦労を除けば、渇水が続いた山河に潤いをもたらす雪はとても嬉しい。
そんな雪深いこの季節は、
水辺に向かおうとする足を必死に抑え、ステイホームです。

フックを巻き

ブーツのフェルトソールを貼り替え、

リールのメンテナンスや昨シーズンの釣行データを整理etc…。
毎年の事ながら、オフシーズンもやることは沢山あります。
ただ、アルコールを嗜みながらルアーを眺めるのも良いひと時で、
フックを交換するついでに一つ一つをチェックし綺麗にしていきます。

昨年も良い魚を連れてきてくれたダリア45SS。

言わずもがなのシロイナゴや

特定の河川で抜群に反応が良いチャート腹オレンジ。
その他のカラーもフル稼働で泳いでくれました。
雪解けに新芽や土の匂いが混ざり始めるまであと少し。
あの川の、あのポイントにd-3customrulesの定番ダリア45SSを投じる。
その一投が待ち遠しい!
D-3フィールドスタッフ 仙北谷 祐輔