ジョイントダリア  D3福士知之

海の後は近所でブラウントラウトです

この時期のメインルアーはジョイントダリア。

勝手知ったる地元河川だけに実績も充分です

60には足りないですが、釣れたのはムチムチに太った良型。

 

連休までのこの季節は超大型も掛かるので使用するロッドは

少し強めのBKT-706M4。蝉の季節と違い80~90㎝台の実績もこの季節が多いです。

 

 

横倒しでは伝わりませんが、魚体を立てると鯉のように丸々と太っています。

フックはリアを外して、ベリー部だけにバーブを潰した段差針を装着。

昨秋の大型ブラウンもこの仕様です。

 

そういえばですが

尻別川流域における試みとして昨年設定された『ニセコルール』。

これは現在どれくらいの釣り人に認知されているのでしょうかね?

ルールは作るだけじゃなく周知を広げてこそ意味があると思うので

今期も誌面やWEB等で皆で地道に伝えていきたいですね

 

バレようがないくらいガッチリ咥えています

 

暖かい日が続くようになるとハイシーズンになりますね。

それまではもう少し海での釣りがメインになりそうです。

大きな海サクラマス釣りたいなぁ~

 

 

タックル

【ロッド】BLAKISTON BKT-706M4

【リール】EXIST PCLT2500 SLPカスタム

【ライン】VARIVAS MAXpowerPE0.8

【リーダー】VARIVAS Extreme SHOCKリーダー10lb

 

D3福士知之

 

About the author: fukushi