GWに満開になった桜が散り始める頃、
気温は急上昇し、連日20℃を超える日が続いた。
夏を感じる様な陽気の中、今年初となる渓流釣りへ。
ニジマスは産卵期の為、ターゲットはブラウンに絞る。
ウグイスの鳴き声を聴きながら釣り上がると、
タイミングも良かったらしく、あらゆるポイントで好反応だった。
コンディションの良い大型も混じりながら、数釣りを楽しむ事ができた。
この日使ったルアーはダリア45Sのみで、カラーはこの4色。
シングルフックが標準装備で再び発売されたこのルアーは、
相変わらずのアクションと引き心地の良さで沢山の魚を魅了してくれた。
もうすぐセミが鳴き、道東にも海サクラが接岸する。
体が一つじゃ足りない時期がやってくる。
★使用タックル
【ロッド】 BKT-E511エクルージョン
【リール】 イグジストLT3000H
【ライン】 バリバス MAXPOWER PE0.8号
【ショックリーダー】 バリバス EXTREMEショックリーダー12lb
【使用ルアー】 ダリア45S
D3フィールドスタッフ
前田洋一