「秋の蝉トップ検証」 D3横山竣太

今年の夏はテーマを持って釣りをしました。

【蝉トップ縛り】そして【ポイントの再確認】

いがいにも、家から近場のポイントがガラリと変わっていていたり
蝉で面白いぐらいにバイトが連続する日もあったりと、
テーマを決めて釣りをしたので、色々と勉強になる日が多い夏でした。

 

さて、気が付けば9月になり秋到来。

 

朝晩の気温が一桁になり、落ち葉もチラチラ増え
仕事前の朝活フィッシンングも腰が上がらないシーズンです。

あとひと月もすれば
僕の大好きな 【 止水・湖 】の釣りが始まるので
その前に存分に川に足を運ぶ 。

そして。9月も【蝉トップ】にこだわる。これがテーマでした。

 

こだわるというより 「 釣れるから投げる 」 が正しいのか

何事も検証です。自分の感覚で確かめる。

 

・季節関係なく蝉で釣れるよ
・水温低くたって上見てるやついるよ
・なげてほっとけばいいんだよ
・寒くなっても関係ないよ

そう先人のプロフェッショナルな方々は言います。
長く釣りをしている方の時間を費やした経験値からなる答えは様々です。

 

ならばと、それを踏まえたうえでの検証。
そして自分なりに答え合わせです。

 

少し前までの自分なら信じられません。

寒い ・水温低い ・蝉鳴いてない ・虫飛んでない

いやいや9月に釣れるのか。っと

 

朝の気温は6度 久しぶりに寒さに身震いします。

トレースコースを変えながら福蝉を投入。

結果はあっさり虹鱒が水面に割ってバイトします。

夏のような豪快な水面を割るバイトとまではいきませんが
水面を意識している魚はいるようです。

 

 

いかにも良さげなプール状のポイントに

福蝉をコースを変えながら数投アプローチするが無反応。

そこで5m程上流、プールの入り口にキャストすると

小型のニジマスが乗り切らないけど水面を割りました。

やっぱり、魚はいる。

 

元の立ち位置が気になるので再アプローチ。

 

ジックリと流した1投目に「ドボン!バッシャーン!」

と豪快なジャンプ。やっぱりいたんです。

〇違う魚がほんの数メーター先で反応して活性があがったのか?
〇そもそも最初はトレースコースが悪かったのか?
〇たまたま食い渋っていたのか?
〇単純にスレていた魚だったのか?

虹鱒は喋れない…聞けるもんなら聞いてみたい…
奥が深い。これだから釣りはやめられません。

やはり先人のプロフェッショナルな方々は嘘をついて
いないと体感しました。

 

 

別の日には嬉しい出会いもありました。

 

福士さんから預けられた来年春発売予定のフルベイト55を

流れのゆるい水深のあるポイントで
リフトアンドフォールしていると「カッーン」っという感触がありました。

釣り上げてみると35センチのヤマメ。

前回の投稿で泣尺ヤマメを釣り、

次こそは胸を張って尺山女魚と言い切れる魚を釣ると決めていた僕。

悔しかっただけに「季節的にもう狙ってなかった…」とは言えませんが、、、笑
嬉しい出会いに久しぶりに胸が高鳴りました!

 

フルベイト55については湖で使いこんでいるのでまた今度報告します。

10月はいよいよ湖のシーズンが始まります。

寒い中 鳥肌立てながら湖畔にエントリーを繰り返す。

絶景を眺めながらの釣りは大好きなので楽しみです。

 

どんな出会いがあるのか、足繁くフィールドに通おうと思います。

 

タックルデータ
【Rod】BKT_608MLOH
【Reel】DAIWA 24CERTATE FC LT2500S-XH
【Lure】 福蝉・フルベイト55
【Line】VARIVAS マックスパワーPE X8 0.6[ライムグリーン]
【Shock leader】VARIVASスーパートラウトアドバンス エクストリーム 12LB

d3フィールドスタッフ 横山 竣汰

 

 

About the author: fukushi