かなり前になりますが、3月中旬の海サクラ釣行です。
シーズン初戦、何の情報もなかったですが、
いつもこの時期に通っているサーフにエントリー。
時期的にはやや早いかもというタイミングで他に釣り人はおらず、貸切でした。
前日までのシケでそこそこ波があり良い雰囲気でした。
良さげな立ち位置を探してながらランガンしていると、
離岸流がよく効いた良さそうなところを発見。
ここでしばらく粘っていると、突然ルアーが引ったくられました。
久しぶりだったのとファイトが走る感じではなかったので、
かかってからしばらくはアメマスと勘違いしてましたが、
手前に来て走り出し本命と確認。
上がってきたのは56cm 2.45kgのレギュラーサイズ。
ヒットルアーはフルベイトシャープ オイルピンクブラック。
アクションはオーソドックスなただ巻き。
ベイトっ気があまりにもなさ過ぎてなんかアレだなーと思っていたところで、
7時過ぎのヒットでした。
このカラーは自分の希望カラーなのですが、
これで開幕初戦を飾れて良かったです。
希望理由などは別の機会に書きたいと思います。
その後も同じところで粘っていましたが波が落ちてしまったので移動し、
何か所かポイントを見て回りましたが、この1本で終了。
このときは初戦から幸先良く釣れ、今年も良い年なんだろうか、
と思ってたのですが、こんなに甘くない年になるとは、、、
【ロッド】
ブラキストンブレイヴェスト103H(BKT-BR103H)
【リール】
SHIMANO・20ステラSW 4000HG
【ライン】
VARIVAS・アバニ ジギング10×10 マックスパワーPE 1号
【リーダー】
VARIVAS・フロロショックリーダー25lb
【ルアー】
フルベイトシャープ(オイルピンクブラック)
D3フィールドスタッフ
谷杉諒