【休暇の釣果②カラフトマス】D3福士知之

 

 

イワナにバッタで遊んでもらった後は一気に知床へ走ってカラフトマス。

 

出港前から予想はしてましたが、風が強くウネリと風波がありました。

ずーっと知床へ来てますが、毎度ベタ凪ばかりだったの荒れたのはで初めて

跳ねる船に腰が痛くなります・・・

 

今年のカラフトマスは、魚が少ない・渋い と言われていました。

確かに、良い年回りにしては魚は少ないと思いました。

あと、大型はシーズン前半に集中するので、

今年は、お盆ではもう平均的なサイズが小さかったと思います。

9月には、セッパリの大型も混ざるとは思いますがファイトを楽しむには

やはりメタリックの若い群れに限ります。

 

残念ながら、この渡航ではギンギンのシルバーメタリックではなかったですが

カラフトらしいスピード感のあるファイトを楽しめました。

 

D3カスタムスプーン5gで。

 

 

僕がカラフトマスに持参するルアーはこれだけです。

左半分がD3カスタムスプーン5g

右半分がベルスプーン10g(※保険用でほぼ使いません)

知床の場合、ルアーを取りに戻れないので

ロストすることもあるので予備を含めて同色で各2~3枚は持参します。

 

知人から全然釣れなかったと言われましたが、

カラフトマスは干潮時でも海サクラのように遥か沖まで岸から離れてしまう

ことはありません。同じ回遊ルートの下層などを回ってます。

昆布根の多いところはその隙間を回遊します。

 

呼び名こそカラフトマスですが、

サケ科サケ属 ですから、習性はトラウトではなく、ずっとサケ寄りです。

なので使用するスプーンも、できるだけ軽量なものを使って、

レンジを変えずにいかにスローで潮に同調させれるかが釣果の分かれ目です。

釣れていない方を見ていると巻くスピードも速いですし、スプーンも大きいです。

今回はけっこうな風でしたがメインラインがPE1号ですので

5gのスプーンで飛距離は十分です。

『管理釣り場の釣り方』といったほうが早いですね。

※ベルスプーン10gは豪風時用に持参してますがほぼ出番はありません。

 

干潮時の昆布根の上を出来るだけ超低速で漂わせためにあると便利なのがこのウキ

昔はフィッシュピンプ(だったかな?)というゴムチューブを利用して固定する

タイプだったのですが、ゴムチューブを最初からリーダーに通しておく煩わしさがありました。

しかしこれはそんな面倒なことをしなくても使いたいときにラインを溝に挟めて

樹脂ボルトで固定するだけという優れものです。

サイズも、大中小とあるので、状況に合わせて使い分けられます。

なんとも便利な世の中になりました。

 

食いが渋い時や、昆布根周りでワラワラとしているときは

このウキをスプーンから20~30cm上に装着してデッドスローリトリーブ。

ようするにサケの浮きルアーと同じです。

こうすると超スローで巻けるので、背中へのスレ掛かり防止にもなります。

 

 

ウキ付きでは写真映えが。。。と思うときは

僕のようにリーダーの太さを変えるのがいいと思います。

 

使用するスプーンはずっと同じ5gですが

スタート時のラインは

♢メインラインPE1号+フロロカーボン16lbを約60㎝

ですが

食いが悪い時には

♢メインラインPE1号+ナイロン20lbを約60㎝

調子悪い時は

♢メインラインPE1号+ナイロン25lbを約100㎝

と、

どんどんリーダーを太くしていきます。

 

リーダーを太くすると潮の影響や水の抵抗でスプーンの沈みが悪くなり、

スプーンをトレースするレンジを(層)を一定に保持しやすくなります。

 

もう一度言いますが

『同じレンジをキープしたまま、どれだけゆっくり巻けるか』が釣果のコツです。

 

 

「 スレでも掛かればいいわい!!」

なんて昭和な友人もいますが、スレは釣果ではありません。

 

この時はリーダー20lbです。

 

今回は風波が強く出来る場所が限られてしまい2個所しかなく、

それでも、釣り開始で少しすると荒れが酷くなったのですぐさま撤収・・・

安全第一。見切りの早さが大切ですよね。

釣果は メス1・オス6。

短時間ながら上出来です。。。が、もう1本メスだったらなぁ・・・

 

 

今回のメインタックルは、

【ロッド 1】ブラキストン ゼネラリスト66S BKT-G66S

【リール】ダイワ イグジスト PC LT 2500

【ライン】バリバス MAXパワーPE1号

【リーダー1】バリバス ビッグトラウトショックリーダー16lb(フロロ)

【リーダー2】バリバス エクストリームショックリーダー20lb(ナイロン)

 

と、使用するルアーが軽量ですので昔からライトタックルです。

 

 

次は鮭釣りかキノコか悩ましい季節になりますね。

 

 

D3 福士知之

 

 

 

 

 

About the author: fukushi